こんにちは。茅ヶ崎市東海岸北のたいよう整骨院です。
今日から10月最終週となり、週末からは11月。2025年も残すところ2か月となります。年末が近づいてくると何かと慌ただしくなってくると同時に、気候の変動も激しくなり、体の痛みや体調にも大きな影響が出てきます。既に何か体の痛みを抱えている方は、より症状が強まる可能性もありますし、年末に向けた忙しさに準じてケガのリスクも高まります。急な痛みが生じた場合は、放置せずにすぐに治療を受けるようにしましょう。ケガを放置したことをきっかけに、ケガが慢性化し、一生涯その体の痛みと付き合っていくことになった、なんて話も珍しくはありません。体の痛みや違和感を感じたら、すぐにたいよう整骨院をご予約ください。
ところで、今年も残り2か月ということですが、体の痛みは今年のうちに解消しておくのがベスト。2か月あれば慢性化した症状も改善できる可能性は十分あります。そこで、たいよう整骨院がオススメする年末までの通院方法をご紹介いたします。
- 11月初旬から通院開始。初回の施術を受ける。
- 症状の重さに応じて週1~2回の頻度で通い、症状の原因となる骨格の歪みを整えつつ、症状のケアを行っていく。
- 症状の改善度合いに応じて通院頻度を下げつつも、歪みづらく症状の出づらい体づくりをしていく。
- 継続することで年末までに症状の改善と症状の出づらい体づくりが完成する。
このようなイメージで進めていくのがベストとなりますが、年末までの2か月で6回前後の通院ができるとイメージに近い状態までもっていけると思います。当然ながら6回以上通院できれば、よりスムーズに改善していく可能性が高いですし、6回を下回るとやや改善の程度が落ちてしまう可能性も考えられrます。また、患者様の症状の程度によっても結果に個人差が出る可能性がありますが、6回の通院が一つの目安になると思っていただければ幸いです。
今回は年末までのオススメの通院方法をご紹介いたしました。年末までの2か月間で6回の通院が目安と書きましたが、初回の施術で改善までの大方の目安をお伝えできると思います。年末までに何とかしたい方は、ぜひたいよう整骨院にご相談ください。ご予約お待ちしております。
たいよう整骨院 surf therapy
WSLジャパンレグに帯同し国内外のトッププロサーファーのケアを担当させて頂いた経験と自分自身もサーフィン歴20年以上の続けていることもあり、その経験を活かして治療の面からサーファーの方々がより良いサーフィンライフを送れるよう、少しでも手助けが出来ればという想い茅ヶ崎市に開業。
ご予約は、こちらから↓
24時間受付中!